|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
 |
中島 大輔 院長
ナカジマ ダイスケ
DAISUKE NAKAJIMA |
|
 |
 |
なかじま歯科クリニック |
|
 |
 |
出身地:あざみ野 |
|
 |
 |
趣味:ジェットスキー |
|
 |
 |
好きな本:皆川仁先生の「やさしいインプラント治療」 |
|
 |
 |
好きな映画:はじまりのうた |
|
 |
 |
座右の銘:一生勉強 |
|
 |
 |
好きなアーティスト:HY、秦基博、福山雅治 |
|
 |
 |
好きな場所:タイ |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
■インプラント治療を中心に、幅広く経験を積む |
 |
私が歯科医師になった理由については、何かきっかけになる出来事があったわけでもなく、立派な目標があったわけでもありません。ただ、「人の役に立つ」仕事に就きたいという気持ちをもっていたことや、医学部進学をめざしていた姉の影響があって、歯科医師をめざすようになったのです。最初はそんな始まりでしたけれど、歯学部で学ぶうちに健康的な生活には「歯の健康」が欠かせないということを痛感することになり、勉強にも一層身が入るようになりました。
大学卒業後は研修を経て、神奈川県内の歯科医院で診療をはじめました。その後、歯科医師として自分の「強み」のようなものを持ちたいと考え、インプラント治療のスペシャリストの先生のもとで勉強させていただきました。そして、5年にわたって経験を重ねる中、だんだんと自分の責任のもとに治療していきたいという気持ちが大きくなり、2018年10月に『なかじま歯科クリニック』を開設いたしました。 |
■患者さんが安心して通える歯科クリニックをめざして |
 |
私が歯科医師になってからこれまで、さまざまな症例に携わり、とくにインプラント治療については専門性を高めてきました。また、1本の虫歯だけを治療するのではなく、お口全体をトータルに診る。そうして積み重ねた知識や経験、技術をもって、地域のみなさまのお役に立つことができたらと考えています。
歯科の治療にはどうしても、「怖い」「痛い」といったイメージがつきまとうものですよね。私は、そうしたマイナスイメージを一掃して、地域のみなさまに安心して通っていただけるようなクリニックにしたいと思っています。幸い、開業にあたってご縁があったこの場所は駅からも近く、天井が高い所が気に入っているんです(笑)。広々とした開放的な空間を無駄にしないように、診療ユニットもゆったり配置していますので、きっと患者さんにもリラックスしてお過ごしいただけるのではないでしょうか。地域のみなさまに気軽に足を運んでいただいて、その方にとって一番よい治療をご一緒に考えていく。そんな診療をしていきたいと思っています。 |
■正確な診査・診断を心がけ、お1人お1人に最適な治療を |
 |
『なかじま歯科クリニック』では、小さなお子さんからご高齢の方まで、患者さんのライフステージに合わせて最適な医療をご提供します。みなさまの大切な歯を守り、1本でも多くの歯を残せるように。なるべく歯を削らずに、患者さんへのご負担が少ない治療をおこないたいと考えています。たとえば、私が専門的に学んできたインプラントは、健康な歯を削らずに機能を回復させる治療法で、症状のない健康な歯を守るための治療とも言えるんですね。私たちの歯は、1度削ってしまうと元に戻ることはありませんから、正確な診査・診断のもとに最小限の治療をすることが求められるのです。
症状を正しく診断し、最小限の治療をおこなうために欠かせないのが、患部を立体的に撮影できる歯科用CTです。どれほど症例数を積み重ねたとしても、自分の経験だけで診断や治療をするのは難しいこともあります。歯科用CTやレーザーといった最先端の医療機器を活用しながら、痛みのない精密な治療をご提供したいと思っています。 |
|
■歯の健康寿命を延ばすため、「予防」の大切さをお伝えしたい |
 |
治療を始める前には、患者さんとたくさんお話をして、その方にとって一番よい治療法を考えたいと思います。患者さんのご希望を丁寧に伺うのはもちろん、私からも治療することのメリットやリスクなども含めて、わかりやすくご説明するようにしています。時には、患者さんのご希望をそのまま受け入れることが難しいケースがあるかもしれません。そんな時でも、与えられた条件の中で、私のベストを尽くしたいと思います。
私は歯科医師として、自分が治療した歯を「長く使っていただけるように」と考えながら、精密・確実な治療を心がけています。ですからぜひ、患者さんにも歯を「治療する」よりも「予防する」ことに意識を向けて、大切な歯を守っていただきたいと思います。虫歯治療、インプラント治療など、患者さんのさまざまなお悩みにお応えする一方、私が本当にお伝えしていきたいのは「予防」の大切さです。治療が終わった後も定期的なメインテナンスを心がけていただき、歯の健康寿命を少しでも延ばせるよう、ご一緒に頑張っていきたいと思います。 |
|
■これから受診される患者さんへ |
 |
『なかじま歯科クリニック』は、「二子新地駅」から歩いて4分ほどの場所にあります。
歯科治療にまつわる「怖い」「痛い」を一新するためにも、院内は心が落ち着くリラックスした雰囲気づくりを心がけました。まずは気軽に足を運んでいただいて、お口の中をチェックなさってみてはいかがでしょうか。セカンドオピニオンにも対応しておりますので、何かお困りのこと、気になっていることがありましたら、ぜひご相談いただきたいと思います。
※上記記事は2018年10月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|