|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
橘こども歯科医院
タチバナコドモシカイイン
|
|
 |
|
 |
|
|
科目
|
|
|
電話
|
044-798-0970 |
休診日
|
水曜・日曜・祝日 |
最寄駅
|
武蔵新城駅 |
所在地
|
川崎市
高津区
千年
777 |
WEB
|
http://www.tachibanakodomo-dc.jp/ |
診療時間
|
9:30~12:00 14:00~17:30 |
駐車場
|
3台有 |
INFORMATION
|
橘こども歯科医院では、ひとりの患者様に複数のスタッフがチームで診療を行っています。
複数の目でチェックすることで見落としがなく、しっかりした診療を行えます。
3歳までの口内管理は基本的に歯科衛生士が行います。橘こども歯科医院の歯科衛生士は高いスキルを持ったプロフェッショナルばかり。お子さんの口内を隅々までしっかり確認します。
治療の際には、15~30分の時間でスピーディに処置します。長い治療はお子さんにとって大きな負担になります。声をかけなくても次に使う治療機器をさっと手渡すなどの訓練をしっかり積んでおりますので、質と精度の高い治療を短時間に行うことが可能です。
お子さんには原則として嘘をつかず、治療にがんばって協力できるようきちんと説明しています。歯科医師だけでなく、スタッフもすべて小児歯科診療のベテラン揃いですから、対応能力のスキルが高く、安心しておまかせいただけます。
橘こども歯科医院で特に力を入れているのは、むし歯にならない環境づくりです。
むし歯にならない環境をつくることができれば、治療はすでにむし歯になっている部分を治すだけで終わります。
そのためには、お母さんと一緒に「できることを探す」ことがとても重要になってきます。無理強いは決してしませんので、一緒にじっくり考えていきましょう。
★当院の患者さんの声はコチラ
|
|
|
 |
橘こども歯科医院QRコード
■左記QRコードはお出かけの際に便利な携帯版ページです。
■お問合せの際は「高津区.jpを見た」とお伝えになるとスムーズです。 |
|
|
|
 |
|
|
|
|